コードノート

コードノートはwebを中心にテクノロジー・クリエイティブを伝えるWebメディアです。コードリンク代表、片岡亮が執筆しています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

Google Colaboratoryで学ぶ、LSTMを使ったAIの自動歌詞生成

AI

なんとなくシリーズ化している、ディープラーニング勉強会の第4回目を実施したのでそのメモです。 これまでの振り返り ■第1回 [理論] 実際AIって今どんなことできるのよ?会。 blog.codelink.co.jp ■第2回 [実践] Googleの無料学習環境を使って、ポチポチGAN…

Google Colaboratoryで学ぶ、Pythonによる画像加工&DCGAN

AI

非ITな人向けディープラーニング勉強会を、第3回目も実施したのでその内容をざっくり公開。前回・前々回の内容は以下に。 ■第1回 [理論] 実際AIって今どんなことできるのよ?会。 blog.codelink.co.jp ■第2回 [実践] Googleの無料学習環境を使って、ポチポチG…

Google Colaboratoryで学ぶ、ディープラーニングのDCGANによる教師無し画像生成

AI

以前、こちらの記事に書いたようにディープラーニングについて専門家でもない僕がゆるく非IT系な方向けに話す、という勉強会をしたのですが、まさかの第2回も開催したのでその内容も公開することにします。 blog.codelink.co.jp 前回は、単にどんなディープ…

AI・ディープラーニングついて話した内容をまとめておく

AI

こんにちは。僕です。 先日なぜか、主に非ITな方々に向けてディープラーニングについて説明する場があり、色々とメモっておいたことをブログにも放出しておくことにしました。 日頃業務ではディープラーニングには触れることはなく、ゴリゴリのエンジニアで…

ソードアート・オンラインで学ぶVRのミライ

日頃、違う業界の人から振ってもらう話題は、人工知能かVR・ARか仮想通貨かチームラボの展示で8割ぐらい占められる気がする僕です、こんにちは。きっと趣味の少ないIT男子あるある。 昨年は、PSVRやOculusGOの普及もあって、普通の人もVRに興味を持つことが…

ブロックチェーンゲーム「My Crypto Heros(マイクリ)」を1ヶ月ぐらいプレイしての雑感と良い点・悪い点

仮想通貨、イーサリアムの中では「Dappsゲーム」というカテゴリがあります。 基本、昔懐かしのブラウザゲーなのですが、そのインフラが仮想通貨のネットワーク上に乗っかっているものです。 その中で今、一番人気なゲームが「マイクリプトヒーローズ(通称:マ…

俺が見ている、オススメYoutuberをまとめる

昨年末、紅白の話をする時に、周りの同世代が米津玄師を知らないケースが多すぎて悲しみの波に溺れている僕です、こんにちは。あいみょんよりDAOKOをよく聴いています。 音楽の話しかり、前回のビットコインの記事しかり、最近は人それぞれ見ているコンテン…